CLEAR WATER 2

山に学び山と遊び山を楽しむブログ https://clearwater2.amebaownd.com/

尖峰会

3年ぶりに遠征行きました(2話) 南岳~北穂岳~上高地

03:30に起床し、それぞれ準備していざ、大キレットへ。思い起こせば10何年前、ここを歩きたいと思いつつ、なかなか実現しなかった「大キレット」へみんなで行ける喜びをかみしめながら、全員無事に通過を目指して3日目(最終日)スタートしました。 想像通…

雨の慕情

ここに行くと、また雨模様・・・またか 甲川目指して歩きます そろそろヘルメットを装着 もうすぐ冬なので、早々に次の滝へ 崖も登ります 五右衛門風呂につかって・・・ また甲川に出て 最後はここを詰めれば・・・ ここに到着しました。お疲れさまでした。

福田頭の一の滝から三の滝

当初は島根県の沢を考えていましたが、F田さんに相談した所、お勧めの「福田頭(毛無山)」を進められたので、ガッキーと行って見る事に・・・ ネットで調べると、かなり奥まで車で行けるようで、突っ込んでみる。途中未舗装の車一台通れる個所も通過して、…

2年ぶりの沢登り

夏から秋にかけての遠征が、コロナの影響ですべて中止になり、どこか山に出かけたい気持ちはあれど、気分も乗らない。どうせ仕事休んでいくならば、家族やみんなから快く送り出してもらいたいし、どうも計画をする気持ちにもならなかった。今回の同行した、…

マルチ練習すると、忘れない

以前よりアニキ達から、「ロープワーク忘れないうちに練習やろうと」言われたので、「僕で良ければやりますか!」・・・という事で、いつものスラブ(3P)へ。 僕もそうでしたが、マルチでフォローで登ってても、アンカーシステムや理屈がいつまでたっても…

今年、最後のマルチピッチクライミングは・・・

今年は何回雪彦山にお邪魔したっけな??当初はY田さんも加わって、2グループで地蔵岳をやる予定でしたが、風邪でダウンされて3人でやる事になりました。 天候は若干曇っていましたが、気温も12月とは思えない気温。快適にクライミング開始となりました。 …

劔岳【源次郎尾根 ③】

7月27日(3日目) 本日は源次郎尾根と北方稜線で長次郎谷で下る計画をしていましたが、メンバーの体力が激減の為と、昨日の北方稜線のルートが不安ともあり、源次郎で頂上を踏み、一般ルートで下山する事になりました。 昨日よりの1時間遅い出発でしたが、昨…

劔岳【八ッ峰6峰Cフェース~北方稜線で本峰へ②】

7月26日 【二日目】 02:00へ起床して、03:00過ぎにテン場を出発しました。今日はCフェースを楽しいんで、八ッ峰を縦走し、北方稜線で本峰を踏む予定で出かけました。04:30頃にはご覧用に明るくなってきました。きれいな鹿島槍のシルエットがたまりません…

劔岳【八ッ峰と北方稜線、源次郎尾根①】

7月25日、実は昨年骨折で行けなかった「劔岳」笑)、今年は新たにメンバー4人で劔岳のバリエーションルートを計画して行ってきました 梅雨明け間もない立山地方、どうもはっきりしない天気でした 雷鳥沢への途中、結婚式の前撮りに偶然会い、「おめでとうご…

おじさん達がんばる!(中にはオジイさんの人もいるけどね)

15日月曜日の連休最終日、香取~大休~甲ヶ山~甲川~香取の遠征前の定番??化しつつあるコースを歩荷で歩いて来ました。 07:45、少し遅れましたがスタートです。16㌔、18㌔、19㌔と、少しぶれ気味の重さですが、それぞれ工夫を凝らしてスタートです。ピッ…

ぴりっとスパイス効いた小さな山

年に3回から4回しか登らない女性2人、今まで三瓶・琴引~大万木・大山・大江高山へ行きましたけど、更に面白い山がないかな?(面白いとは岩場もありアスレチック要素が味わえる身近な山)と探していた所でした。いつもバイブルとして見ている(笑)F田さんの…

連休の締め括りも・・・

また、ここへ(笑) 本日は2組に分かれて練習して来ました。3人でやるよりはロープの受け渡しが楽な事と、仕掛け?がシンプルで早くなりますので、先日よりはスピードが上がりました。 目的を終えて懸垂下降。 Mさんも昨年からやってる分、手際が良くなりまし…

少しだけステップアップしてみませんか

いつもはマルチの雪彦山ですが、今回はノーマルルートで大天井岳と雪彦山を歩いて来ました。あいにくの天気ですが、それでも登山者はいらっしゃいました。さて今回は、低山中心のJちゃんに「ちょっとだけステップアップしてみん?」と誘いを入れてMさんと3…

謹賀新年

みなさま あけましておめでとうございます。2019年もスタートしました。昨年はどんくさく怪我が続きましたが、今年はより慎重になって、怪我のない年にしたいと思います。 1月1日元旦に「元旦登山」を高瀬山にて行いました。これで6回目、毎年毎年、元日の朝…

登り納雪山登山【大山・北尾根ルート】

12月30日恒例の登り納登山を大山の北尾根ルートをやりました。 先日からの寒波でたっぷりと雪もあり、激ラッセルを味わいました。 急な斜面は、根雪がない状態なので、キックが決まらず大苦戦。 何度も雪山を体験してても、ここまでのラッセルを経験していな…